レイトショーが休みの楽しみ。
実家に帰ると、やっぱり楽チン。
義実家に行く時は疲れてもゴローンって横になれないけど、実家なら問題なし。
娘が変な物食べたり、危ない物を触らないよう、気をつける必要はありますが、飾らずに過ごせて気が楽です。
ーーーーーーーーーーーーー
娘が眠った後のフリータイム。
だいたいはテレビを見たりネットを見たりしてダラダラしながら家事をしたりしていますが、たまーにレイトショーを観に行きます。
寝入った娘は夫に任せ、1人ゆっくり好きな映画を見る。
私の至福の息抜きタイムです(*^^*)
夫とは映画の趣味が違うので、1人の方が気軽に観れます。
さて、先日、コナンの最新作を観てきました。
コナンは夫も好きなんですが、娘がいるため一緒に観られないので、別々に観てます(笑)
映画のコナンは、通常よりもメチャクチャ度が増して、本当面白いんです‼︎
毎回、街が激しく破壊されます( ̄▽ ̄)
今回もツッコミどころ満載で、とっても面白かったです。
見所はカーチェイスにアクションシーン、コナン君の黒づくめの組織との応酬ですね。
ラストは感動させられます。
過去のコナン映画を、ネットで1作だけ観られる券?のプレゼントもありましたよ。
今回も期待を裏切らない出来なので、ぜひ皆さま、劇場に足をお運び下さい(^o^)/笑
ーーーーーーーーーーーーー
以下、ネタバレ有の感想。
今回は、黒づくめの組織との対決でした。
新キャラクターのキュラソーさんという黒づくめの組織の人物が、警察に各地の組織に潜入しているスパイのリストを盗み出すところからスタート。
途中で公安に取り押さえられそうになりますが、ミラクルな身体能力でビルの窓を突き破って、一般人の車を奪って逃走。
それを安室さんと赤井さんが車で車で追跡し、大迫力のカーチェイスがスタート‼︎
途中、キュラソーさんは黒づくめの組織へのスパイを、上司に報告。
安室さんとキールさんも、スパイの疑いをかけられました。
多重事故が多発するし、湾岸の高速道路の壁は破壊されるし、港の化学薬品の施設?は爆発炎上するし、いつもながらすごい被害…‼︎
私は冒頭から笑いを堪えていました(笑)
なお、このカーチェイスで、奇跡的に死者は出ていません‼︎
結局キュラソーには逃げ切られますが、キュラソーは記憶喪失に。
次に、少年探偵団とコナン達が、博士の運転で水族館へ遊びに行く場面へ。
そこで、記憶喪失になった全身に擦り傷になったキュラソーさんに遭遇。(※この人はカーチェイスの末、車と共に海に落ちています)
何故か一緒に水族館を楽しむ流れに。
色々あって、コナン君と灰原さんは、キュラソーさんが黒づくめの組織の人間であると気がつきます。
水族館では途中、ゲンタ君が観覧車のエスカレーターから身を乗り出して壁にぶつかり落下しますが、
キュラソーさんが驚異の身体能力でゲンタ君を抱き抱え、擦り傷もなく無事でした。
キュラソーさん、かっこいい‼︎
なお、水族館の係員はこの事故に気がついていましたが、その後も観覧車は通常営業。
え、おかしいよね??
その後、黒づくめの組織がスパイ疑惑のかかった安室さんとキールさんを殺しにかかりますが、赤井さんの助けとコナン君の気転でスパイ疑惑が晴れ、殺されずにすみました。
キュラソーさんは以前記憶喪失ですが、公安に見つかり連行されました。
流れで公安とともに貸切の観覧車に乗ることになり、頂上で記憶が戻ります。
少年探偵団のメンバーですが、キュラソーさんより先に勘違いで観覧車に乗り込んじゃっていたため、この後攻撃に巻き込まれます( ̄▽ ̄)
キュラソーさんを連れ戻すため、オスプレイ?に乗って現れたジン達。
観覧車のゲージごと、UFOキャッチャーみたいにキュラソーさんを連れて行こうとするジン達。
しかし、キュラソーさんは少年探偵団達と過ごした楽しい時間に感化され、黒づくめの組織から逃げることを決意。
観覧車のゲージから飛び出します。
ジン達は裏切りに怒って観覧車に仕掛けた爆弾を爆発させようとしますが、安室さんが爆弾を解除していたため、一旦助かります。
ジン達は作戦を変え、ヘリからの銃撃を開始。
熱探知スコープ?もあるので人がどこにいるかもバレるので、絶体絶命!
コナン君、安室さん、赤井さん、キュラソーさんは、必死に逃げます。
1人公安の人も乗っていたんですが、途中でどっかに消えました。
何故か、観覧車に乗っている少年探偵団のメンバー達は、撃たれません。
現在、水族館は殆どの施設が停電し、中央にある観覧車は銃撃を受けているカオスな状態です。
かなりの騒ぎになっていますが、停電していない施設内の人は、普通に過ごしてます。
早いとこ避難誘導しようよ!!
銃撃戦の末、コナン君と赤井さんの協力で、花火型サッカーボールとスナイパー赤井さんの銃撃でオスプレイ撃破。
ボロボロになった巨大観覧車が軸から外れ、停電していないため人の集まった施設に向かって転がり始めます。
コナン君のベルトと巨大サッカーボール、キュラソーの命懸けの突撃で、なんとか施設にぶつからずにすみました。
キュラソーさん、良い人でしたが、ここでお亡くなりに。。
なお、この第惨事で、奇跡的に多分死者はキュラソーさんだけ。
ただ、リニューアルしたばかりの鈴木財閥がスポンサーの水族館は、おそらく今後の営業不能でしょう。。
映画の度に粉々に破壊される鈴木財閥の資産。
度重なる巻き添え事故で、破産しないか不安です。
最後はコナン君のキザなセリフで締め。
コナン君は公安の人と話して普通に帰っていたんですが、この大事件の重要参考人として連行されないのが疑問。
警察の皆さん、コナン君の周囲は危険が多過ぎます!!
コナン君1人で、黒づくめの組織よりも危険なんじゃないだろうか。。
そんなこんなで、今回もハチャメチャに終わりました‼︎
キュラソーの上司が組織NO2のラムということは分かりましたが、それ以外はあんまり。
NO2のラムのメールアドレスが分かったかもしれませんが、多分何ヶ所か経由して届いてそうだし、居所は掴めないですかね。
今回はコナン君達が黒づくめの組織の内部抗争?に巻き込まれたような形。
ハラハラあり、感動ありの、色んなキャラクターが入り乱れる、とっても楽しめるストーリーでした。
次回作の予告では、次は服部が出てくるみたいですね!
20周年のコナン。
早くコナン君達を大人にさせてあげて欲しいですね(笑)
コメントを残す