明日で息子が生後半年になります。
1人目の娘の時に比べて、本当に早いです!
いつも気付いたら1週間が終わって、またすぐ始まります(´∀`)
今は子供2人手がかかって毎日大変ですが、そんな時期もあっという間に過ぎちゃうのかなぁなんて思います。
我が家では娘が1歳前後の頃から、料理中にキッチンが荒らされるのに悩んでいたんですが、最近有効な対策に行きつきました‼︎
キッチンカウンターでお絵描き‼︎‼︎

食事を作っている間、娘はカウンターで夢中でお絵描きしてくれています(*´꒳`*)
すぐ目の前だから、お絵描き中に話しかけることも出来るのが良いです。
私はご飯を作りながら、何描いてるのー?とか、アンパンマン描いてみようかとか、話しかけています。
娘は絵を描きながら、何作ってるのーこれ何ーと料理に興味をしめしたりしています。
カウンターごしの程よい距離で、お互いに良いコミュニケーションをとれています♩
なお、カウンター周辺がクレヨンで汚れてしまいますが、アルコールスプレーを使えばサッと汚れも取れます!
※がっつり汚された時は、メラミンスポンジ使わないととれなかったです。メラミンスポンジ使えばすぐキレイになります(*´∀`)
足元をうろちょろされる事なく、今の所はですが、安全にご飯を作れるようになって良かったです(*´∀`)♪
以上、入居5年目にして大活躍しているステップカウンターの話でした(*´꒳`*)
コメントを残す