最近、夫の転勤についていくつもりで、静岡方面の賃貸物件を調べています。
小さい子供がいるので、希望は戸建賃貸。
2LDKなら築年数浅めの戸建賃貸もちょこちょこ見つかったので、転勤のタイミングで良い物件が見つかれば良いなぁと思います。
家賃はだいたい7〜12万くらい。
夫の会社は8割家賃補助がでるので、多少高くてもとりあえず問題は無さそう。
後は、日進市の自宅をどうするか。
愛知県内の築年数の浅い戸建賃貸の家賃相場を調べてみたところ、おおよそ12万〜15くらい。
不動産関係に勤務の弟情報によると、定期借家だと家賃相場が下がるみたい。
次の転勤も愛知じゃないとしたら、5〜10年くらい賃貸に出しても良いけど、次がどこか分からないのが不安^_^;
愛知に戻るとしたら、貸している間は自宅に帰れないし、家賃補助無しで賃貸に住まないといけなくなってしまいます。
全国転勤ありだし、またすぐ本社の愛知勤務になる可能性は低いだろうから、大丈夫かなぁ。
あと厄介なのが、下水道工事が完了してからじゃないと賃貸に出せないこと。
新しい住宅街なので、今の家はまだ浄化槽使用で下水道に対応出来ていないのです。
下水道菅の取り付け工事は来年4月までに順次完了みたいだけど、その後に下水道を繋ぐ工事と浄化槽の撤去工事をしないといけません。
賃貸に出せるのは早くて来年9月以降かな。
具体的なことが分からないので、一度不動産会社に話を聞いてみようと思う今日この頃です。
コメントを残す