こんにちは、湿度が高くジメジメした日が続いていますね。
割と乾燥しがちな我が家ですが、最近は湿度が60%超えている日もあります。
息子を抱っこしていると暑いし、6月までは窓を開けて頑張ってましたが、潔くエアコン入れることにしました。
7月に入って流石に暑いので、1階はエアコン付けっ放しです(´ー`)
2階はハニカムシェードを閉めて外の熱が入らないようにし、寝る前に窓を開けるかエアコンを入れて過ごしています。
先月からぼちぼち娘のトイトレをしているんですが、トイトレを始めるに辺り、くつろぎスペースのクッションマットを布製からビニール製に変更しました!
お漏らしした時に、布製だと洗うのが大変だから、トイトレ始める前には絶対買い替えようと思っていて^^;
以前はソファー前にニトリの極厚洗えるクッションマットを引いていましたが、PVC製のクッションマットに変更しました。
ニトリのものも、洗えるし寝心地良いしで良かったんですが、布製なのでダニや汚れが気になりまして^^;
カバーも本体もたまに洗っていましたが、カバーは洗うと若干縮むので、3回洗濯した辺りから取付けしづらくなりました。
トイトレ始めたものの、娘はゴロゴロしなからしょっちゅうマットの上で粗相しています(^^;
以前のマットは洗うの大変だったので、本当に買い換えといて良かったです!!
汗だったり、粗相だったり、よだれだったり、吐きこぼしだったり、乳幼児がいると、マットはすぐ汚れます。
ビニール製のマットは汚れが染み込まないからササっと汚れを拭き取れるし、清潔を保てるのでオススメです(^_^*)

![]() プレイマット 防音 マット 赤ちゃん フロアーマット フロアマット ジョイントマット ベビー クッションマット ベビーマット 赤ちゃんマット 北欧 おしゃれ クッション ラグ スタンダード PVC foldaway f41
|
コメントを残す