GWが始まりました‼︎
火木は溜まった仕事を片付けるために出勤しますが、3連休3連休‼︎
ゆっくり楽しみます(^o^)/
とりあえず、外出に備えてシーツの洗濯と冷蔵庫の整理を朝からせっせとしました。
色々片付いたところで、夫の実家へ2泊3日で遊びに行っています。
夫のお兄さん家族4人もいるので、すごい人数(笑)
小さい子供が3人になるので、可愛さに癒されます(*^^*)
連休中は車移動が長くなるので、移動中の子供のぐずり対策が欠かせません。
我が家のぐずり対策を紹介します。
①移動はお昼寝中か夜間にする。
起きている間だとどうしてもぐずってしまうので、寝ている時間に合わせて移動します。
行きはお昼ご飯を食べた後のお昼寝中、帰りはお風呂に入れた後の就寝時間。
遠くに行く時は、その時間に合わせて移動するようにしています。
移動前に沢山体を動かして、移動中に眠くなるようにしたりもします。
②子供向け番組を見せる。
夫の車の時は後部座席のテレビでDVDを流し、私の車の時は携帯でYouTubeの動画を見せています。
どんなに泣いていても、おかあさんといっしょが始まると泣き止むのがすごい‼︎
座席のヘッドレストの下あたりに携帯のカバーを引っ掛けると、運転しながら動画を見せてあげられます。
③日中の移動時は途中のインターでこまめに休む。
インターについたら、起きて体を動かしてあげるようにしています。
早く目的地に着きたい気持ちもありますが、食事休憩やおやつ休憩もとって、娘の気分転換になるようゆっくり過ごします。
④おやつを用意。
途中、お腹がすいてぐずることも結構あります。
そんな時はおやつをあげてなだめます。
以上、我が家のぐずり対策です。
皆さま、良い連休をお過ごし下さい(*^^*)
コメントを残す